残りご飯からお団子を作ってみました。

数日前にクックパッドのレシピで見かけて気になっていたので作りました。
超簡単!残りご飯で素朴なみたらし団子 by かやこ黒真珠レシピでは「暖かい残りご飯」ということでしたが、とーちゃんは冷めかけたご飯を使いました。そのせいなのか片栗粉を入れ過ぎたのかなかなか団子状に丸められる状態に出来ず、水を少し足してから練りました。
一口サイズに丸めた団子を湧かした湯で3分ほど茹でます。
レシピではフライパンで焼き目を入れていますが今回は省略。
みたらしソースも省略して手元のジャムで食べることにしました。
(ジャムがなかなか減らなくて地味に冷蔵庫内のスペースを圧迫しているため・・)
写真の左手前から
・ブルーベリー(とーちゃん手作り)
・いちご(いただきもの)
・生姜(いただきもの)
写真奥右
・豆乳ジャム(とーちゃん手作り)
写真だと粒が残っててご飯を丸めただけに見えるのですが、見た目以上にツルツルもちもちしています。ジャムとの相性は正直微妙です・・素直にみたらしソースを作っておけばよかったかな。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : 作ってみた
ジャンル : グルメ