年が明けてもう何度食べたのかわからないくらいカレーを食べてます。
そんなうちのカレーには目玉焼きをのせるのが定番です。
生卵派という方もいらっしゃるようですが、とーちゃんは断然目玉焼き派。
生卵でアツアツのカレーがぬるくなってしまうのが嫌なんですよね。
今夜も目玉焼きカレー。

二日目で丁度美味しい頃合いです。
帰宅が遅くなってご飯を炊くのも面倒だったのでご飯ナシ。
ジャガイモが入ってるし糖質は足りてるかな?
作り方は普通?なので材料だけ記しておく。
調味料は計量してないから分量省略・・
<カレーの材料>
・ばれいしょ4個
・ニンジン2本
・もみじタマネギ2個
・ジャンボにんにく2片
・マッシュルーム3個
・鶏挽肉220g
・生姜
・こめ油
・水
・王覇
・ベジマイト
・塩コショウ
・カレーの壷やさい
・アショカのカレーパウダー
・ローステッドカレーパウダー
・ナンプラー
とろみがなくてゆるめだけど味はしっかり。
生姜たっぷりで身体が温まります!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ